未来の大人たちには
豊かで幸せな人生を歩んで行ってほしい
外原 亮
外原 亮

11月21日高校生食堂、本番当日
オープンに並ぶお客様を前に堂々と挨拶する未来の大人たち。
それを見て涙が溢れました。
最後のお客様を見送り達成感からか涙しながら抱き合う未来の大人たち。

それを見てまた涙が溢れました。
10月3日の初回オリエンテーションから約2か月間、本気で活動に取り組んだ高校生たち。
その姿を一番近くでサポート、応援できる実行委員として時間を共有できたこと本当にうれしく思います。
活動の途中「1,2週間前の活動がもう何か懐かしいです。」と高校生の何気ない一言に、相当濃い時間を本気で取り組んでいるんだなと感じた場面もありました。

そんな高校生たちの本気の活動があったからこそ、今回自分たちも含め多くの人たちに感動を与えられたんじゃないでしょうか。
当初、自分も子を持つ身として、子どもたち世代に伝え繋げていくことが大人の責任と考え、それぞれの何かを感じてもらうものあればと参加させていただきましたが、実際は高校生たちの言動にハッとさせられたり、気付かせてもらうことが多々ありました。
実行委員の大人たちも
「本当の意味で未来の大人たちのために」
「高校生食堂をより良いものにするために」
妥協せず、何度も話し合い、時にはぶつかり合い、本気で語り合えたんじゃないでしょうか。

この時間を高校生・実行委員のみんなと共有できたこと、共に高校生食堂を創り上げたこと
自分自身一生忘れないような出来事の一つになりました。
高校生・実行委員のみんなお越しいただいたお客様、生産者・仕入れ先の皆様、保護者や学校関係・地域の皆様、応援・ご協力いただいた皆様、関わる全ての方々、本当にありがとうございました。
未来の大人たちへ
今回参加した動機は
「何か夢を見つけたくて・・・」
「何かのきっかけになれば・・・」
「学校から強引に奨められて(笑)・・・」
理由は様々でしたね。
けれど理由はどうあれ「参加する」と決めたその一歩が仲間たちとの出会いや、本気の活動になり、多くの人たちに感動を与えました。
その一歩を踏み出し、チャレンジする勇気と本気で想い、行動すれば人生想ったとおりにしかなりません!
今回それを体現した君たち、豊かで幸せな人生を歩んで行ってほしいなと。。
今が未来、そうなると心から信じています。
日栄商事株式会社
代表取締役 外原 亮